初心者向け 【小技】定規1本で正確にシャーシ穴開け加工する方法 定規1本で、しかも簡単に正確な寸法で穴開けする方法を紹介します。 寸法決めで苦労している方は、少し楽になるかもしれません。 2021.12.09 初心者向け
初心者向け 【裏技】自作エフェクターの音が出ないときの対処法 自作エフェクターではトラブルが付き物ですが、今回は自作エフェクターのミスしている箇所、壊れている箇所をすぐに見つける方法を解説していきます。裏技も紹介しているのでご覧ください。 2021.05.24 初心者向けノウハウ
Klon Centaur 【徹底解説】KLON Centaur 回路図編 今回は自作の定番ケンタウルスについて解説していきます。 ケンタウルスはチューブスクリーマーが元になったという話を聞きますが、本当に着想を得たというレベルで、ほぼ完全にオリジナルと言っていいです。 言い方は悪いですがエフェクター... 2021.05.13 Klon Centaur初心者向けオーバードライブ回路解説
初心者向け 【裏話あり】エフェクターのパーツについて① 抵抗編 エフェクターの自作に使うパーツについて裏話も交えながら解説していきます。自作初心者向けの記事ですが、経験者の方でも知らないことが書いてある可能性大です。今回はパーツの中でも抵抗器に絞ってエフェクターの自作で使われる抵抗の種類を紹介しているのでぜひご覧ください。 2021.05.03 初心者向けパーツ
初心者向け 【必見!】自作の定番スーパーハードオンの回路の真実 自作の定番SHOですが、実はとても電子回路の知識が求められる全然初心者向けじゃないエフェクターだったりします。今回はその辺を工学部出身の筆者が解説していこうと思います。自作エフェクターは正しい情報がとても少ないですが、目から鱗の情報満載の内容となっております。自作する前に一度読んで頂ければ参考になること間違いなしです! 2021.05.03 初心者向けブースター回路解説
初心者向け 決定版! 自作エフェクターの始め方 工具初級編② 自作エフェクターに必要な工具初級編①に続く初級編②、完結版です。これだけ揃えておけばどんな自作エフェクターでも対応できる内容となっているので、自作初心者の方必見です。工具一式をまとめたサイトはなかなか無いと思うのでぜひご活用ください。中級編、上級編もお見逃しなく! 2021.05.01 初心者向け工具まとめ