製作日記 製作日記27 多分今まで一番苦労したエフェクターと、その他色々のご報告 こんにちは。未だにご覧になっている方がいるのか不明ですが、お久しぶりです。ぷらむです。 お前全くブログ更新してないじゃないか、という声が聞こえてきそうですが、ぶっちゃけてしまうと仕事の方が忙しく、しかも身体的な方で通院に加え精神の方... 2022.10.25 製作日記
製作日記 製作日記25 myriadとSmoggyの2in1とその他色々 久しぶりの製作日記です。特に何がどうしたというわけではないですが、今後の依頼についてもお知らせを兼ねて書いておくべきかと思うので、方針など含め色々綴っておきます。 とりあえず最近頂いていた製作依頼が遅れてしまう理由として、病院の検査... 2022.04.10 製作日記
製作日記 製作日記24 BOSS TR-2のRATE MOD BOSSのTR-2というトレモロエフェクターのMODをしてみました。JHSでもされている有名なMODのようです。なかなか悪くない感じに仕上がりました。 2022.02.19 製作日記
製作日記 製作日記23 Smoggy Overdriveの回路を解析した件 前回の日記に書いた通り、Smoggyの回路解析をしてみました。 myriadに続き話題のエフェクターの回路が気になる、ただそれだけで散財しているわけですが、今回は七万も飛んだので痛かったですね… そんなわけで早速開封す... 2021.12.22 製作日記
製作日記 製作日記22 Smoggy Overdriveの回路を解析してみようの件について ここ最近作ったもののダイジェスト、そして最近話題のSmoggy Overdirveの解析について製作日記を書いてみました。色々と発表的な事も書いているので、どうぞご覧ください。 2021.12.19 製作日記
製作日記 製作日記21 Vemuram myriad Fuzzを作ってみた件+色々自作 以前解析したmyriad Fuzzをついに自作してみました。他にもたくさん自作したので状況報告です。 2021.09.20 製作日記
製作日記 製作日記20 エフェクターボードを組む計画 どうもこんにちは。 そろそろ夏も終わりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私は色々やっていたらいつの間にか夏も終わっていました(;^ω^)というか大雨のせいで外にも出られませんでしたからね。釣りでも行きたかったんですが、残... 2021.08.28 製作日記
製作日記 製作日記18 HUMAN GEAR Vivaceの回路解析とアンプ魔改造計画 ついにVivaceを買ってしまいました。myriad Fuzzに続く怒涛の回路解析と言う名の苦行です。HUMAN GEARはかなり癖のある作りをしているのでどうぞご参考にしてください。ついでにアンプも買ってみたのでまとめて日記にしました。 2021.08.11 製作日記
製作日記 製作日記17 myriad Fuzzの材料調達。久しぶりにeBayを使いました どうもこんにちは。色々ひと段落したので田舎に帰っておりますどうもぷらむです。 都会と違って田舎は涼しいかと思ったら大してそんなことも無いですね。ちょっとマシかな、というレベルです。 まあ基本的に外に出ないのであんまり関係ないん... 2021.08.07 製作日記
製作日記 製作日記16 MXR Distortion Ⅱの修理依頼+新機材導入 MXRのDistorsion Ⅱの修理依頼をいただいたので日記にしました。暇つぶしにどうぞ… 2021.08.04 製作日記