ぷらむ*

ディストーション

【回路解説】Suhr Riotの自作

製作編に続き恒例の回路解説記事です。Riotを自作する時の注意点もいくつか書いているので、製作前にご覧いただくことをお勧めします。
Suhr Riot

【製作編】Suhr Riot の自作

自作の定番、SuhrのRiotの自作についてまとめました。必要な部品や基板レイアウトについてまとめているので、パーツの発注、自作される際にご覧ください。
回路解析

【回路解析】VIRTUES monicaの解析

最近何かと話題のAssh氏愛用オーバードライブ、monicaを解析してみました。
Landgraff DOD

【製作編】Landgraff DODの自作について

ハイゲインオーバードライブの名器、LandgraffのDODについてまとめました。パーツリストや基板レイアウト、自作する時のポイントをまとめているので、自作される際にご覧下さい。
質問・雑談板

質問・雑談板

誰でもご利用ください。
TS-808

【回路解説】TS-808の回路について

TS808の回路解説記事を書きました。少々難解なのである程度回路が読める中級者向けです。
ディストーション

【回路解説】初期Proco RATの回路について

ディストーションの名器Proco RATの回路につてい解説しました。現在出ている回路図通りに作るとちゃんと動作しないので作る際はご覧いただくことをお勧めします。
工具まとめ

【おすすめ】接点復活剤の紹介&正しい使い方

接点復活剤の正しい使い方と、お勧めの接点復活剤についてまとめました。
シールド

【気になる疑問】シールドはどれくらいの長さまで?+豆知識

結局シールドの長さはどれぐらいまでなのか、どうすればシールドによる劣化の影響は抑えられるのか、細々したことをまとめているので気になる方はぜひご覧ください。
ノウハウ

【音の良いケーブルは?】シールド、パッチケーブルの話

ケーブルについてこれからこのブログを読む上での基礎的な知識をまとめています。